1

1 これは、ダリヨス一世の治世の第二年の八月下旬に、預言者ハガイに示された、神様からのお告げです。ハガイはそれを、シェアルティエルの子でユダの総督ゼルバベルと、エホツァダクの子の大祭司ヨシュアとに伝えました。この二人へのお告げだったからです。

2 「なぜ、今は神殿を再建する時期ではないと、だれもが言うのか」と、神様はお尋ねになります。

3 神様のお答えはこうです。「神殿が荒れ果てたままなのに、おまえたちだけが、ぜいたくな家に住むべき時だろうか。

4 -

5 その結果はどうか。

6 いくら種をまいても、ほんのわずかしか収穫がない。飲み食いにも事欠き、寒さを防ぐ衣服もない有様ではないか。収入は、まるで底のぬけたポケットに入れるように、すぐなくなってしまう。」

7 天の軍勢の主はこうお語りになります。「自分たちがどんなことをしてきたか、また、その結果どうなったかをよく考えよ。

8 さあ、山に登り、材木を切り出し、神殿を再建せよ。わたしは喜んで受け入れ、わたしの栄光をそこに現わそう。

9 おまえたちは多くを望んでも、少ししか得られない。それを家に持ち帰っても、わたしが吹き飛ばす。結局、なくなってしまうのだ。なぜか。神殿が廃墟のままなのに、心にもかけないからだ。わが家をよくすることばかりに気を配っている。

10 だから、わたしは雨を降らせず、わずかな収穫しか与えない。

11 平地にも高地にも、ひどい日照りをもたらす。麦も、ぶどうも、オリーブも、他の穀物も、みな干からび、人も家畜も飢えに苦しむ。いくら仕事に精を出しても、すべては水の泡だ。」

12 すると、シェアルティエルの子でユダの総督ゼルバベルと、エホツァダクの子の大祭司ヨシュアと、この地に残ったわずかな国民は、神様がハガイに示したお告げに従いました。真剣に、神様を礼拝するようになったのです。

13 そのとき神様は再び、神様の使いであるハガイによって、彼らにお語りになりました。「わたしはおまえたちと共にいて祝福する。」

14 こうして、神様が神殿再建の願いを起こさせたので、彼らはみなダリヨス王の治世の第二年の九月上旬に集まり、進んでその仕事に取りかかりました。

15 -

2

1 その年の十月上旬に、神様は次のようなお告げを彼らに伝えるよう、ハガイに命じました。

2 総督と大祭司、およびこの地に残っているすべての者に、こう尋ねよ。

3 「おまえたちの中に、前にあった神殿を覚えている者がいるか。それは栄光に輝く神殿であった。それに比べると、今は、まるで無に等しいではないか。

4 だが、勇気を出せ、ゼルバベルよ、ヨシュアよ、全国民よ。元気を出して働け。天の軍勢の主がこうお語りになる。『わたしはおまえたちと共にいる。

5 エジプトを脱出した時、わたしの霊がおまえたちにとどまる、と約束したとおりだ。だから、恐れるな。』

6 天の軍勢の主はこうお語りになるのだ。『しばらくして、わたしは天と地を、また海と陸を揺り動かす。

7 すべての国をも揺り動かす。すべての国の待ち望む方〔メシヤ〕が、この神殿に来て、ここをわたしの栄光で満たす。

8 この神殿の未来の栄光は、最初の神殿の輝きにまさるものとなる。それに必要な金銀は、わたしが山ほど持っているからだ。わたしは、ここに平和をもたらす。』」

9 -

10 ダリヨス王の治世の第二年の十二月上旬に、次のような神様からのお告げが、預言者ハガイによって示されました。

11 祭司たちに、おきてのことで次のように尋ねよ。

12 「おまえたちのうちだれかが、神聖ないけにえを着物に入れて運んでいて、着物がパンかぶどう酒か肉に触れたら、触れたものは聖なるものとなるか。」祭司は答えました。「いや、そんなことで聖なるものにはならない。」

13 ハガイは続けて尋ねました。「だれかが死体に触れるなら、礼拝規則上は汚れる。では、その人が何かに触れると、それも汚れるのか。」「そのとおりだ。」

14 そこでハガイは、神様のために、もっとはっきり言いました。「おまえたちはみな、身勝手な態度をとり、良からぬ思いで日を過ごし、自分がささげるいけにえを汚している。いや、いけにえだけではない。わたしに対する務めまでも汚している。

15 それで、することなすことが、うまくいかなかったのだ。だが、今からは違う。神殿を建て始めたからだ。

16 これまでは、二十束の麦の収穫を期待しても、半分の十束しかなかった。五十桶分のオリーブ油を絞ろうとしても、わずか二十桶分しか絞れなかった。立ち枯れ病と黒穂病と雹とをもって、おまえたちの労働に報いたからだ。それでも、わたしのもとに帰ろうとしなかった。」このように、神様がお語りになるのだ。

17 -

18 「だが今は、このことを心に留めよ。きょう十二月八日、すなわち、神殿の土台が据えられた日から、わたしはおまえたちを祝福しよう。よいか。おまえたちが神殿の再建に取りかかる前に、また穀物を刈り入れる前に、ぶどう、いちじく、ざくろ、オリーブが実を結ぶ前に、このことをはっきり約束しておく。この日から、おまえたちを祝福する。」

19 -

20 同じ日に、別のお告げがハガイに示されました。

21 ユダの総督ゼルバベルに告げよ。「わたしは天と地を揺り動かそうとしている。

22 また、もろもろの王座をくつがえし、もろもろの王国の力を滅ぼそうとしている。その兵力は砕かれ、彼らは同士討ちで自滅する。

23 そのことが起こったら、わたしのしもべゼルバベルよ、おまえを登用しよう。おまえは、わたしの指にはめた印章つきの指輪のようになる。わたしが特別に選んで、誉れを授けたからだ。」このように、天の軍勢の主がお語りになるのだ。