1

1 これは、ユダの王、アモンの子ヨシヤの治世に、神様からクシの子ゼパニヤに示されたお告げです。クシはゲダルヤの子、ゲダルヤはアマルヤの子、アマルヤはヒゼキヤの子です。

2 神様はこうお語りになる。「わたしは、地にあるものを一掃し、徹底的に滅ぼす。

3 人も動物もだ。悪者は滅び、人はみな消え去る。空の鳥も海の魚も死に絶える。

4 こぶしでユダとエルサレムを打ち砕き、まだ生き残っているバアル神の礼拝者を断ち滅ぼす。偶像に仕える祭司を抹殺し、彼らの記憶を完全に消し去ってしまおう。

5 彼らは屋上で、太陽や月や星を拝んでいる。『神様に従っている』と言いながら、モレク神をも拝んでいる。わたしは、そんな彼らを滅ぼす。

6 以前はわたしを礼拝していたのに、今は拝んでいない者や、わたしを愛したことも、愛そうと思ったこともない者を、断ち滅ぼす。」

7 静まって、神様の前に立て。恐ろしい審判の日がくるからだ。神様はご自分の国民を虐殺する手はずを整え、死刑執行人を選んでおられる。

8 「審判の日に、わたしは、ユダの指導者と王子たち、それに異教の服を着た者をすべて罰する。

9 よいか、異教の習慣に従う者や、盗みや人殺しをほしいままにして、主人の家を暴力や詐欺の悪徳で満たす者を罰する。

10 警告の叫びが、エルサレムの中心から遠く離れた門からあがり、だんだん近づいて来る。ついに、攻め寄せる軍勢の叫びが、町が建っている丘のてっぺんまで響き渡る。

11 エルサレムの住民よ、泣き悲しめ。町の貪欲な商人、強欲な高利貸しは、一人残らず死ぬのだ。

12 わたしは、ともしびをかざして、エルサレムの暗いすみずみまで捜し回る。罪にどっぷりつかりきり、神は自分たちをそっとしておいてくれると考え、関心を示さない者どもを見つけ出して、罰するのだ。

13 彼らの財産は奪われ、家は荒らされる。彼らは自分が建てた新しい家に住むことができず、自分が植えたぶどう畑のぶどう酒を飲むこともできない。」

14 「その恐るべき日は近い。急ぎ足でやって来る。その日には、勇士たちも泣きくずれる。

15 それは神の怒りがぶちまけられる日、恐ろしい苦悩と苦痛の日、崩壊と滅亡の日、暗やみと陰鬱、暗雲と暗黒の日だ。

16 ラッパが吹き鳴らされ、戦いの叫びがあがる。そら、城壁で囲まれた町とその強固な塔がくずれ落ちる。

17 わたしはおまえたちを、手探りで道を捜し回る盲人のようにする。神に罪を犯したからだ。それで、おまえたちの血はちりのように振りまかれ、死体は地面に転がされたまま朽ち果てる。」

18 おまえたちの金も銀も、神様の怒りの日には役に立たない。そんなもので罪を帳消しにはできない。神様のねたみの炎が、全地をなめ尽くすからだ。神様はユダの全国民を、たちまちのうちに滅ぼしてしまう。

2

1 さあ、集まって祈れ、恥知らずの国民よ。

2 審判が始まるまで、まだ時間がある。残された機会はわずかだ。もみがらのように吹き飛んでしまう。さあ、神様の激しい怒りが襲いかからないうちに。恐るべき神様の怒りの日が臨まないうちに。

3 謙そんに神様のおきてに従おうとしている者たちよ、さあ、神様に助けを請え。謙そんになって、正しいことをせよ。そうすれば、その運命の日に、守っていただけるかもしれない。

4 ガザ、アシュケロン、アシュドデ、エクロン、これらのペリシテ人の町も、根こそぎにされ、荒れ果てたままにされる。

5 地中海沿岸とカナンの地に住むペリシテ人は、のろわれよ。審判はおまえたちにも向けられているからだ。神様はおまえたちを、一人残らず滅ぼしてしまわれる。

6 海岸地帯は牧草地となり、羊飼いがテントを張り、羊がたわむれるようになる。

7 そこでは、わずかに生き残ったユダ部族が、家畜を放牧する。彼らは、住む者もなくなったアシュケロンの家に、身を横たえて休む。神様が、ご自分の国民を親しく訪れ、元どおり繁栄させてくださるからだ。

8 イスラエルの神様である、天の軍勢の主はお語りになる。「わたしは、モアブ人とアモン人がわたしの国民をあざけり、この地を侵略したことを知っている。わたしは生きている。モアブもアモンも、ソドムとゴモラのように滅ぼされ、とげのあるいら草が茂る所、塩の穴、永久に人の住まない地となる。生き残ったわたしの国民が、そこを奪って、自分のものにする。」

9 -

10 彼らは思い上がり、全世界を支配する神様の国民をあざけったので、報いを受けるのだ。

11 神様は彼らをひどい目に会わせ、世界の列強の神々をことごとく餓死させる。全世界の人々はみな、自分の住む地で、神様を礼拝するようになる。

12 エチオピヤ人よ。おまえたちも神様の剣で切り倒される。

13 北の地も同様だ。神様はアッシリヤを滅ぼし、その壮大な首都ニネベ〔周囲百キロの大城郭都市だったが、完全に破壊された〕を、荒野のような不毛の地にする。

14 あの隆盛を誇っていた町が、羊の牧草地となり、あらゆる野獣が住みつくようになるのだ。針ねずみは巣穴を掘り、はげたかやふくろうは宮殿の廃墟に住み、破れた窓で鳴いている。からすは扉のところで鳴いている。高価な杉の羽目板も、風雨にさらされたままだ。

15 これが、「世界中で、これほどすばらしい都市はない」と言って、安らかに暮らしていた、あの繁栄をきわめた大都会の運命だ。さあ、見よ。その大都会が荒れ果て、動物の住みかとなってしまった。そこを通る者はみなあざけり、とても信じられないといった顔で首を振る。

3

1 ああ、罪と汚れに満ちたエルサレム。ああ、暴力と犯罪の町。

2 おごり高ぶって、神様の声に耳を貸そうとしない。だれが忠告してもむだだ。あらゆる懲らしめを拒んでいるからだ。神様に信頼せず、求めようともしないのだ。

3 指導者は、獲物を求めてほえたけるライオンのようだ。手に入れることができるなら、たとい何であっても出かけて行く。裁判官は、まるで日暮れの飢えた狼のようだ。明け方には、もう食い尽くして、なに食わぬ顔をしている。

4 預言者はうそつきで、自分の利得しか考えない。祭司は神様のおきてに背いて、神殿を汚している。

5 しかし、神様はそんな町におられても、不正を行なわない。日に日に神様の正しさが明らかになる。ところが、だれ一人そのことを気にも留めない。全く恥知らずな悪人どもだ。

6 「わたしは多くの国を切り捨て、その全領地を荒廃させた。通りは荒れ果てて静まり返り、町には住む人もない。昔の繁栄をしのばせるものは何もない。

7 わたしは思った。『今度こそ、彼らはわたしの言うことを聞くだろう。わたしの警告に耳を傾けるから、二度と、懲らしめることもあるまい』と。ところが、そうではなかった。どんなに罰しても、朝から晩まで、いや夕方から明け方まで、悪事を犯し続けている。」

8 それでも、神様はこうお語りになる。「もう少しのがまんだ。悪に染まった国々の罪を告発するために、わたしが立ち上がる時が、すぐに来る。わたしは地上の国々を一つに集め、激しい怒りと憤りを下すことにしている。全地は、わたしのねたみの炎で焼き尽くされてしまう。

9 その時、諸国民はきよいことを語り、全員が共に神を礼拝するようになる。

10 エチオピヤの川のはるか向こうに住んでいる人々も、贈り物を携えて来て、もう一度彼らの神になってくれるよう、わたしに願い出る。

11 その時おまえたちは、もうわたしに反逆しないので、恥じ入ることもない。おまえたちの中から、高ぶっている横柄な連中を取り除く。わたしの聖なる山には、おごり高ぶる者は一人もいなくなる。

12 生き残った人々は、心から謙そんになって、わたしの名に信頼する。

13 罪を犯さず、偽りを言わず、欺くこともない。静かで平和な生活を送り、安らかに眠りにつく。だれにも脅かされることがない。」

14 シオン(エルサレム)の娘よ、歌え。イスラエルよ、叫べ。エルサレムの娘よ、心の底から喜び楽しめ。

15 神様はあなたを罰する手を引っ込め、あなたの敵を追い散らすからだ。イスラエルの王である神様が、あなたのうちに住まわれる。ついに、あなたの苦しみは終わる。もう恐れることはない。

16 その日、エルサレムに告げ知らされる。「さあ、元気を出せ。恐れるな。

17 神様が、あなたのうちに住むために来られた。神様は力ある救い主で、あなたに勝利をお与えになる。あなたのことをことのほか喜び、非常に満足なさる。あなたを愛して、責めるようなことはなさらない。」ほら、聞こえてくるのは、喜びにあふれた聖歌隊の歌声であろうか。いや、あれは神様が、あなたがたのことで、喜びいっぱいに歌っておられる声だ。「わたしは傷ついた者を集め、おまえの恥をすすごう。

18 -

19 また、おまえを圧迫した者には、断固たる態度で臨もう。寄るべのない弱い者を助け、追い散らされた者を集めよう。捕囚としてあざけられ、はずかしめを受けた国民に、誉れを与えよう。

20 その時、わたしはおまえを呼び集め、家に連れ戻そう。そして、全世界の国民の間で抜きん出た、りっぱな称号を授けよう。おまえの目の前で、おまえを元どおり繁栄させる時、彼らはおまえを称賛するようになる。」このように、神様がお語りになるのだ。