1 これは、幻のうちに、神様から預言者ハバククに示されたお告げです。
2 神様、助けを求める私の祈りに、いつになったら耳を傾けてくださるのですか。何のお答えもないので、私はむなしく叫ぶばかりです。「助けてくれ、人殺しだ」といくら叫んでも、だれも助けに来てくれません。
3 私を取り囲んでいる罪と悲惨を、いつまで見続けなければならないのですか。どこもかしこも不正な権力と金力がはびこり、人は好んで議論や争いにふけっています。
4 法は無視され、法廷では正しい裁きが行なわれません。悪人が正しい人の上にのさばり、贈賄や詐欺が公然と行なわれているからです。
5 神様はお答えになりました。「よく見ろ。わたしが今しようとしていることを知ったら、おまえは肝をつぶすだろう。それは、おまえが生きているうちに起こる。聞いただけでは、とても信じられないようなことだ。
6 地上の新しい勢力として、カルデヤ人〔アッシリヤに対抗してバビロニヤ帝国を築いた民族〕を起こす。残忍で横暴なこの国民は、世界を踏みにじり、次々と征服する。
7 その残酷さは世に鳴り響く。彼らは、やりたいほうだいのことをするが、だれも止めることができない。
8 その馬は豹よりすばやく、国民の狂暴さは日暮れの狼もかなわないほどだ。騎兵は、鷲が急降下して獲物に飛びかかるように、はるかかなたから得々と突き進んで来る。
9 刃向かおうとした者もみな、その姿を見るなり、おびえて戦う気力を失う。まるで砂でも集めるように、彼らは捕虜を集める。
10 彼らは王や王子をあざけり、要塞をも鼻であしらう。城壁に向かっていとも簡単に土を積み上げ、それを占領してしまう。
11 風のようにさーっと襲い、すばやく引き揚げて行く。だが、彼らの罪はとてつもなく重い。その力は自分たちの神々から与えられた、と言いはるからだ。」
12 ああ、私の神様、聖なる永遠のお方よ。私たちを地上から抹殺するために、このような計画をお立てになったのですか。断じて違います。ああ、私たちの岩である神様。神様は、恐ろしい罪を犯した私たちを懲らしめ、正しい者にしようとして、カルデヤ人を起こされたのです。
13 私たちは確かに悪いのですが、彼らはもっと悪いのです。どんな罪をも見のがさない神様は、私たちがのみ込まれてしまうのを、ただそばに突っ立って、見ておられるのですか。極悪人どもが、彼らよりましな者を痛めつけるのを、黙って見過ごされるのですか。
14 私たちは、捕らえられて殺される魚にすぎないのですか。敵から守ってくれる指導者がいないので、おずおずとはい回る虫けらにすぎないのですか。
15 彼らは楽しみながら、私たちをつり針でつり上げたり、網で捕らえてしまうのですか。
16 そうであるなら、彼らはその網を拝み、その前で香をたいて、「これが、われわれをこんなに豊かにしてくれた神々だ」と言うでしょう。
17 いつまでも、こんなことをさせておくのですか。これからも、彼らは情け容赦なく戦い、勝ち抜いていくのでしょうか。
1 見張り台に登り、神様が私の訴えにどう答えてくださるかを見ていると、
2 神様はこうお語りになりました。「板に、わたしの答えを書き記せ。それを見る者がひと目でわかり、ほかの者にすぐ伝えられるように、大きな字で、はっきり書け。
3 だが、わたしがしようとしていることは、今すぐには起こらない。ゆっくりと、少しずつ、しかも確実に、実行に移される。遅いように思えても、失望するな。必ず計画どおりになるのだ。忍耐して待て。ただの一日も、遅れることはない。
4 さあ、今から言うことをしっかり頭にたたき込め。〔カルデヤ人がそうするように〕、悪者は自分だけを信頼し、ついには滅びる。だが正しい人は、わたしに信頼することによって生きる。
5 おごり高ぶったカルデヤ人は、自分たちのぶどう酒によって裏切られる。ぶどう酒は人を欺くものだからだ。彼らは貪欲で、まるで死や地獄のように、多くの国を自分のもとにかき集めても、なお飽き足らない。
6 捕らえられた者たちが、そういう彼らを物笑いの種にする時がくる。『強盗ども。とうとう年貢の納め時がきたな。人を苦しめたり、かすめたりした当然の報いを受けろ!』
7 突然、おまえが借金していた者たちが、怒り狂って刃向かい、おまえの持ち物を奪い取る。その時、おまえはなすすべもなく立ち尽くし、ただ震えている。
8 おまえは多くの国を滅ぼした。今度は、彼らがおまえを滅ぼす番だ。人殺し。おまえは、すべての町も田舎も、めちゃめちゃにしてしまった。
9 不正な手段で富を得ながら、自分だけは災いから逃れようとしている。そういうおまえは、のろわれよ!
10 自分が犯した殺人の罪で、自分の名をはずかしめ、いのちまで失うのだ。
11 まさに、おまえの家の石壁が、おまえを訴えている。天井の梁までが、それに同調している。
12 流血と強奪で得た財貨で、町を築き上げようとしている。そういうおまえは、のろわれよ!
13 わたしは、神に逆らう国民の利益を、彼らの手の中で灰にする。彼らがどんなに精を出しても、すべてが水の泡だ。
14 海が水で満たされているように、全世界が神の栄光を知ることで満たされる時がくる。
15 まるで酔っぱらいをこづくように、近隣の国々をよろめかせ、その裸の姿を眺めて、楽しもうとしている。そういうおまえは、のろわれよ。
16 やがて、おまえの全盛時代は終わり、はずかしめられる。おまえこそ、神のさばきの杯を飲み干すがいい。よろめいて倒れよ。
17 おまえはレバノンの森を切り倒した。が、今度は、おまえが切り倒される番だ。また、罠で捕らえた野獣をひどい目に会わせた。が、今度は、おまえがひどい目に会わされる番だ。至る所の町々で、殺人と暴虐をほしいままにした報いだ。
18 人間が作った偶像を拝んで、何の得があるのか。そんな物が助けになるなど、うそっぱちもはなはだしい。自分の手で作った物を信じるとは、なんてばか者だ。
19 いのちのない木の偶像に救いを求める者も、もの言わぬ石に教えを請う者も、のろわれよ。偶像は、神の代わりに語ることができるか。金や銀で美しくおおわれてはいるが、その中にいのちはないのだ。」
20 しかし、神様は、ご自分の聖なる神殿におられる。全地よ、その御前に静まれ。
1 これは、ハバククが神様の前で歌い上げた、勝利の祈りです。
2 神様。今、私は、神様の評判を聞きました。神様が行なおうとしておられる恐るべきことを知り、恐れをもって御前にひれ伏しています。この困難な時代に直面している私たちを、以前のように助けてください。神様の御力を示してください。御怒りの中にも、あわれみを忘れないでください。
3 見なさい。神様がシナイ山から砂漠を横切って来られます。神様の輝きが天地に満ちています。栄光は天に満ち、神様への賛美が地にあふれています。神様は、なんとすばらしいお方でしょう。
4 御手からは、まばゆいばかりの光が放たれます。神様は恐るべき御力を秘めておられます。
5 ペスト菌が神様の前を進み、あとから、恐ろしい伝染病がぴったりとつき従います。
6 神様はしばらくの間じっと立ち止まり、地上を見渡しておられます。やがて国々を揺り動かし、今まで、びくともしないように見えた山々を打ち砕き、丘を平らになさるのです。御力は変わることがありません。
7 見なさい。クシャンとミデヤンの人々は、恐れおののいています。
8 神様、川を打ち、海の水を左右に分けたのは、お怒りになったからですか。それとも、川や海に不満をいだかれたからですか。とんでもありません。神様は救いの戦車を遣わされたのです。すべての人が、はっきり御力を見たのです。その時、神様がお命じになると、泉がわき出ました。
9 -
10 山々はそれを見て、震え上がりました。激流がどっと押し寄せ、底知れぬ深い淵が降伏の叫びをあげました。
11 得意満面だった太陽や月も色を失い、神様の矢から発する輝きと、きらりと光る槍のひらめきとで、すっかりぼやけてしまいます。
12 神様は憤りに燃えて地を行き巡り、御怒りで国々を踏みつけてしまわれました。
13 ご自分が選んだ民を救うために出て来て、悪者どもの頭をたたき割り、頭のてっぺんから足のつま先まで、その骨をさらしものになさいました。
14 イスラエルなど物の数ではないと、つむじ風のように押し寄せて来た者たちも、自らの武器で滅ぼされてしまいました。
15 神様の騎手たちは、海を渡って行進しました。さかまく海は、せき止められたように高くもり上がったのです。
16 これを聞いて、私は震え上がり、歯ががくがくしています。足もとがふらつき、ぶるぶる震えています。それでも、私たちを襲った者たちに苦しみが襲いかかる日を、静かに待ちましょう。
17 いちじくの木が枯れて花も実もつけず、オリーブの木も実りがなく、畑が荒れたままになっても、また、羊の群れが野で死に絶え、家畜小屋がからっぽになっても、
18 私はなお、神様を信じて喜びます。私を救ってくださる神様に感謝します。
19 神様は私の力です。神様は私を鹿のように速く走れるようにし、山々を安全に越えさせてくださるのです。(聖歌隊の指揮者へ。この詩は弦楽器に合わせて歌うこと。)